多くの人が夢をみる「結婚」。
「結婚をして素敵な家庭を築きたい」「〇歳までには結婚をしたい」と子供のころから夢見てきた人は男女問わずたくさんいるのではないでしょうか。
しかし、いざ結婚を考え始めると「本当にこの人でいいのか」と不安に感じ、躊躇してしまう人がいるように思います。
今回は、そういった人達に私たち夫婦の経験と周囲から聞いた結婚相手の決め手をお伝えし、少しでも参考にしていただければと思います。では、男性目線、女性目線、男女共通の考え方をお伝えしていきます。
【女性】結婚の決め手5選
1.尊敬することができる
仕事を頑張っていたり、自分に無いものを持っていたり、何か少しでも尊敬できるところがあれば、その男性が逞しく見えます。逞しい男性と一緒にいると、女性には安心感が生まれます。
そのため「これからも一緒にいたい」「この人と一緒にいれば大丈夫だろう」というような気持ちになれます。だから、相手が尊敬できる人であるかどうかは、女性にとって重要なことなのです。
また、彼に尊敬できるところがあれば、女性側も「彼もこんな素敵なところがあるから、私も頑張ろう」というような前向きな気持ちになります。そのような、ポジティブな感情を与えてくれる人と人生を一緒に過ごしたいと思いませんか。
ポジティブな感情を持っていれば、今後何があっても乗り越えていけそうだ、と思いませんか。そのため、「尊敬できるところがある」は今後何かあったときに乗り越えることができる一助となり、結婚判断材料の一つと言えるでしょう。
2.仕事が安定している
これだけ見ると「お金が全てか」と思った人もいるかもしれません。また「やっぱり公務員など一般的に安定した職業の方がいいのか」と考えた人もいるかもしれません。しかし、ここでいう「安定」は少し違います。大手企業で働き、収入が多い人がいいと思う人もたくさんいると思いますが、それが全てではありません。彼が安定した状態で仕事ができているかが大切です。また、安定した仕事を得ることができるよう勉強しよう、行動しようといった仕事に対して前向きな考えがあるかということも大切です。収入が多かったとしても残業ばかりで、機嫌が悪く家庭よりも仕事ばかりを優先する人とずっと一緒にいても明るい未来は想像し難いでしょう。また、働くことに対して「めんどくさい」「だるい」など常にネガティブな感情を持っているならば、職場から家に帰ってきてもネガティブな感情のまま活力もなく、家庭内で不穏な空気になるかもしれません。仕事に対して、働くことに対して前向きに捉えている人であれば、企業の大小に関わらず今後大きく飛躍する可能性や、よりよい企業に転職したり、新たな挑戦をしようと試みたりする可能性も多くあると思います。そのため、女性は働くことに関して前向きで安定的な感情を持った人を結婚相手に選ぶ傾向があると思います。
3.素直で浮気をしなさそう
「浮気をされても全く平気だ」と考える女性はほとんどいないでしょう。誰しもが浮気されると悲しい・辛い気持ちになります。ましてや、信頼して結婚した相手にそんな行為をされてしまうと気持ちはどん底に沈みます。だから、多くの人は「この人は浮気をしなさそうか」「浮気の心配はないか」と、とても慎重になってしまうのです。日頃からのコミュニケーションや行動、連絡の取り方などで「この人は浮気をしなさそうだな、安心できる」と感じると、と結婚してもいいかなと結婚に対して前向きになることができるのです。実際に「自分のことをすごく好いてくれていることを感じることができるから安心するし浮気の心配もないから結婚した」と笑顔で話す人もいました。今後はどうなるかわかりませんが、できるだけ皆はリスクを避け安心できる人と一緒になりたいと考えるのですね。
4.性格が良い
「顔がタイプだから結婚をした」と話す人はあまりいませんでした。顔よりも性格が穏やかである、優しくて家事を手伝ってくれる、一緒にいて自己肯定感が上がるなど、性格を重視している人、家庭的かつ紳士的な人との結婚を決める人が多くいました。やはり、今後長く一緒にいたいと思える人は喧嘩ばかりではなく、楽しく安心して一緒にいる人なのだと思います。顔よりも性格重視ということに関しては、多くの読者さんも同意されるでしょう。
5.家族を守ってくれそう
これは女性の皆さんは共感されるのではないでしょうか。家族を大切にし、家族のために仕事を頑張ろうという姿勢を持っている人のみでなく、苦手な虫が出た際には退治してくれる、重い荷物を代わりに持ってくれるなど些細な小さな事でもよいでしょう。小さなことでも頼りにすることができると逞しく感じることができ、家族を守ってくれるという安心感を持って一緒にいることができると思います。そんな安心感を抱くことができる人と生涯一緒に過ごしたいと思いませんか。そのため、多くの女性が家族を守ってくれそうな逞しいと感じる人と結婚をしたいと感じます。
【男性】結婚の決め手5選
1.健康的な食生活を意識している
「体が資本」これは男女共通の認識であり、生活していく中で大切なことだと思います。健康的な体を維持するために必要なことは、睡眠、運動、趣味に没頭…など色々とありますが、一番は「食事」です。最近は「料理男子」という言葉も流行り、自炊をしている方も増えてきましたが、まだまだ苦手意識を持っている男性は少なくないでしょう。「大さじ一杯ってどれぐらい?」「火力が強すぎて、焦がしてしまった」などわからないことが多く、料理が完成するまでに時間がかかりすぎてしまい、挙句の果てに失敗してしまったという経験をしたことが皆さんもあるのでは。また、健康的な食事をするよりも、コンビニでおにぎりやカップラーメンをビールで流し込んで終了。こんな生活を送っている方も多くいると思います。こんな生活を長く続けていては「生涯健康」という目標は達成できないですよね。
そのため、自分自身ができないようなバランスの良い食事を心がけている女性に魅力を感じる人は多くいるでしょう。
健康的な料理でありつつ、見た目が色とりどりで華やかで気分もアップさせてくれるような料理が、仕事から帰宅していつも用意されているのであれば幸福感はぐっと高まりますよね。私自身も独身時代に作った料理の写真を見返してみると…ほぼ茶色でした。そのため、体重も一気に増加しました。しかし、ナッ妻と結婚し健康的な生活を始めてからは、信じられないことに体重が10キロも減りました。今ではナッ妻に教えてもらいながら、自分でも簡単な料理を作れるように勉強中です。
「健康的である」ということは「自分を大切にしている」ということ。そういった思考を持っている方は、パートナーのことも大切にしてくれると思います。「人生100年時代」において健康志向のお相手を見つけることは非常に大切なことだといえるでしょう。
2.共通の趣味がある
共通の趣味があると、日々の生活を充実したものにすることができます。「趣味なんてないよ…」という人もいるかもしれませんが、必ず自分がしていて嬉しいこと、自然体で楽しんでいることなどなにかあると思います。想像してみてください。それを一緒に楽しんでくれる相手がいたら、どれだけ幸せなことか。それはきっと相手もそう思っていると思います。相手の関心ごとに共感し、体感してみるという「なんでもやってみる精神」が一番大切なことかもしれません。
同じような価値観を持った人と一緒にいることができる。そんな幸せな環境であれば、今後結婚しても明るい未来を容易に想像できますよね。そのため、私は「運動」「食事」という共通の趣味を持ち時間を共有し日々を楽しむことができるナッ妻との結婚を決意しました。
3.お金の価値観が合う
「お金の価値観」が合うことは、本当に重要です。どういう風にお金を管理するか、相手は浪費するタイプか、どこにお金を使い、どの場面では節約するのか…小さいことでも大きく価値観がずれるところがあれば、今後一緒に生活をするうえでストレスとなる可能性もあります。
「夫婦のお金」として一括管理をするのか、「個人ごと」に各々のお金として管理するのか、管理方法は夫婦の考え方で大きく変わってくると思います。また、私たちの周囲には「結婚してから浪費癖を知った」という方たちも少なくはありませんでした。
私たち夫婦は基本的に節約家ですが、「たまにはいいか!」というときは思い切って旅行に出かけたり、外食に出かけたりします。節約したいときにはお弁当を作って、出先でピクニックというときもあります。これはこれでお互いの価値観が一緒なので私たちは幸せです。全くストレスに感じません。しかし、私が「そんなピクニックより高級なレストランでご飯が食べたい」「ブランド物がたくさん欲しい」というパートナーと結婚していたなら、それは私にとって大きなストレスとなっていたでしょう。
反対に「アウトレットで10万の靴を買ってきた」と入ってきた給料をほぼ使うという夫婦も私の周りにはいます。しかし、その夫婦共に同じ価値観であり、互いに納得しています。そのため「お互いにお金を服に使う価値観や考え方が同じだから幸せだよ」と笑顔で語っていました。やはり人それぞれ価値観は違うと思います。
このようにお金に関する価値観は本当に様々なので、お金についての価値観をはっきりさせておくこと、互いに理解をしあうことは結婚前に非常に大切なことだと思います。
4.子供好きである
これは友人たちに聞いても、皆が口を揃えて言っています。将来のことを考えると、やはり子供のことを考える人も多くいるのではないでしょうか。そのため、より子育てに前向きなパートナーがいいと考える人は少なくないのでは。結婚相手が子供好きであれば、「自身が仕事の時に安心して任せられる」「母親が優しいと子も優しく育つ」など利点が多くあると思います。
また、何人子供を持ちたいかも人によって様々です。周りには「子供は特に必要ではない」「子供は6人以上欲しい」など多様な考えを持っている人が多くいます。子供好きであれば、子供が欲しいと必ず考えるのではないでしょうか。また、自分自身に時間を使いたいとお互いに考える夫婦であれば、子供作りに前向きでないとしても互いに幸福度は高いのではないでしょうか。
ナッ妻と私は、欲しい子供の人数が一致していました。また、ナッ妻も子供のことが大好きで「子供には自由に育ってほしい」というような教育方針も同じでした。結婚を考える前にこういう話し合いをできたことは本当に良かったと思います。同じ価値観であることを互いに知っているので、子育てに対して不安も現時点では得にありません。
皆さんも「子供は好き?」「何人子供が欲しい?」など結婚前に直接聞いてみるのも一つの手だと思います。会話の中で、軽くそのような話題ができる関係性で同じような価値観を持っているのであれば、結婚を前向きに考えることができるでしょう。
5.家庭的である
「家庭的である」と言っても、様々な捉え方があると思います。
上記の「健康的な食生活」「子供を大切にしている」やその他にも「きれい好き」「家事をすることが好き」などあるかもしれません。しかし、自分が一番大切だと思ったことは「家族を大切にしている」ことです。やはり、自分よりも家族を優先的に考えてくれるパートナーだと一緒にいて安心します。
私たちは、よく未来の理想の家族像について語り合います。「どこに家を建てようか」「家族に時間を使いたいなら互いにどんな仕事をすべきか」などよく語り合います。家庭的であれば、一緒に考えるときも前向きな発言が多くなるのでは。
しかし、「家庭的であるかどうか?」というところは結婚する前には、なかなか分からないのではないでしょうか。結婚してから、「態度が急変した」という声も少なくはありません。それではどこで見分ければいいのでしょうか。
それは「親への接し方」です。やはり身内である親と接するときが、ありのままであり、1番本当の自分を出している瞬間だと思います。親に対する言葉遣いなどでも分かることは多くあるでしょう。優しい態度をとっていれば、自分との家族にも「優しく接してくれるんだろう」と将来も想像しやすいはずです。
【共通】結婚相手の決め手5選
1.一緒にいて居心地がいい
一緒にいて居心地がいいとは相手がそのままのあなたを受け入れており、いつでもそのままのあなたでいることができることだと思います。偽りのないあなたをさらけ出すことができることで「安心できる」「信頼できる」「元気が出る」「前向きになれる」「なんでも話すことができる」といったようなポジティブな感情になるでしょう。反対に、自分を偽ったままでいると本当につらいと思います。いかなる時にも気を遣いながら「相手がそういうなら、そうしないと…」というような考えとなり、自分の本当の幸せを忘れてしまいます。そんな気持ちのまま、長く関係を続けることは難しいでしょう。そのため、自分を素直に見せることができる、且つそのままの偽りのない相手を結婚相手として選ぶことが多いでしょう。
2.家族と仲がいい
「幸せな家庭を築きたい」と考える人は多くいるでしょう。そのための一つの判断材料として、実際に相手が家族と仲がいいかがあります。実際に私達夫婦も結婚の決め手は何かという問いに対して、家族の仲がいいことと答えました。家族の形はいろいろあると思います。そのため、必ず家族の仲が必ず良くなければならないというわけではありません。その場合は、家族のことを思いやる気持ちや理想の家族像が同じであることを確かめることで、今後の家族形成に対しての安心材料になるでしょう。
3.お金の使い方の価値観が合う
お金の価値観が同じかは、本当にとても大切なことです。今まで多くの夫婦カップルを見てきましたが、どこにお金をかけるかは本当に人それぞれでした。ご飯にばかりお金を使う人、人にたくさん奢りお金を使う人、洋服やブランドにお金を使う人、自分に全くお金を使わず家族に使う人、貯金が好きな人…書き出したらきりがありません。そのため、自分はどこにお金を使えるのか、お金を使いたくないところはどこかと把握しておく必要があります。そのうえで、付き合いの中で相手と価値観が同じか、近しいか、許容範囲かを確認する必要があるでしょう。
実際に私の周りで婚約をしていたが、相手のお金の使い方に納得ができず婚約破棄をしたカップルがいました。そのため、お金の価値観が合うことを確認することは本当に大切であり、価値観が合うことが結婚の決め手の一つと言えるでしょう。
4.趣味が似ている・共有できる
私の周りにバレーボールが大好きな夫婦がいます。彼らは、夫婦で一緒に毎週バレーボールチームに通っています。なんと週に4回、毎週一緒に通っているほど仲良しです。このように趣味が同じことで互いにストレスなく一緒に素敵な時間を過ごすことができます。今後の長い人生をともに過ごしていく中で、好きなことを共有できるかは夫婦の良い関係を創るのにとても大切なことでしょう。しかしながら、相手と趣味や好きなことが完全に同じ必要はないと思います。相手の趣味や好きなことがあなたと似ていることで、今後相手の趣味があなたの趣味になる可能性があり、また互いに相手の趣味や好きなことに興味を持つことで次第に共有できるようになる可能性があるからです。そして、趣味や好きなことを共有することで、相手と多くの時間や考えを共有することができ、夫婦の中で会話する機会や話題が増え良い関係の構築に繋がります。そのため、趣味や好きなことが似ている・共有できる人であり、なんでもシェアできる関係であるかは大切な検討材料です。
5.食の好みが合う
「食」の好みは育ち方や場所で大きく異なると思います。好みが必ずしも一緒である必要はありませんが、あなたが大好きなご飯を相手が全く食べることができなかったら日々の食事に悩む可能性がありませんか。実際にクライアントの一人に「食事内容が全く異なるから結婚を考えると躊躇する」という人がいました。彼女は納豆やキノコ類が大好きですが、相手は全く食べないとのことでした。今後の生活でどのような食事を作るかとても悩んでいる様子でした。
このように、食の好みが合うかどうかで結婚に前向きになるかどうかは大きく左右されるようです。
まとめ
異なる立場での結婚の決め手はいかがでしたでしょうか。本当にこの人でいいのか迷った際に少しでもこの記事が役に立つことができればと思います。また、それ以外にも相手はどんなことを決め手としてあなたを選ぶのかなど様々な方向からこの記事を読んでいただき、参考にしていただければ幸いです。
余談ではありますが、実際に筆者である私(ナッ妻)が旦那ッツとの結婚を決めた大きな決め手としては、価値観が合うでした。お金の価値観、時間に対する価値観、物事の考え方の価値観…そんないろいろな価値観が合ったので今でも楽しく過ごしています。
読者である皆さんもそういった多くの価値観が同じである方と出会い、素敵な日常を送ることができることを私たちは心の底から応援しています。